【企業情報化リーダ養成事業#12】
 
3DCGデータ処理技術セミナー
Surfacerの基礎 〜
 
主 催 山 形 県  
 
  <受講のおすすめ>  












 












 

        〜 3次元の点群からCADデータを作るには? 〜

 3次元スキャナで測定した点群データをつなぎ合わせて、他のソフトで扱えるデータ形式に変換したい。製造現場では3次元スキャナの測定データを既存のCADデータに変換する必要性が高まっており、あらゆるデータを自在にハンドリングするためのソフトウェアSurfacer が注目されています。
 山形県産業創造支援センターには開放機器として3Dスキャナ(VOXELAN)とSurfacerが整備されております。本セミナーではこれら機器を活用するためのデモンストレーションと、実際にSurfacerを操作しながらの解説を行います。
 企業の皆様がふるって参加されるようにおすすめします。
 
 
 1 内  容
 1  3Dスキャナの操作方法(VOXELAN)
 2  面の張り方、つなぎ方とデータ変換(Surfacer)
 
 2 講  師  東京貿易テクノシステム株式会社
         市場開発部アプリケーションエンジニア
            中島 明宣 氏 (NAKAJIMA,Akinori)
 
 3 参 加 費  無  料
 
 4 定  員  5名程度
 
 
 5 場  所  山形県産業創造支援センター 第1、第2開放機器室
           〒990-2473 山形市松栄一丁目3番8号 (Tel 023-647-8111)
 
 6 日  時  平成12年3月10日(金) 13:30〜16:30
 
 7 申込期限  平成12年3月8日(水)
 
 8 申し込み  次のいずれかでお申し込みください。
1.
 
電 話
 
山形県産業創造支援センター宛 ※ に電話下さい。
Tel 023-647-8111
2.
 
ファックス
 
下記申込書にご記入の上、送付下さい。(pdf:17.4kB)
Fax 023-647-8118
3.
 
電子メール
 
../../index.html を確認の上、メール下さい。
seminar@aic.pref.yamagata.jp
4. フォーム入力 申し込みは フォーム入力のページで
         ※ 事務局:山形県産業創造支援センターデザイン・情報課
                 金内秀志 (KANAUCHI,Shushi
             〒990-2473 山形市松栄一丁目3番8号

 

 

キリトリ

Surfacer/2000.3.10
【企業情報化リーダ養成事業#12】
3DCGデータ処理技術セミナー
〜 Surfacerの基礎 〜
  事業所名

  住  所                     

  T E L                     


氏   名

所 属 部 署

 

 


 


 


             連絡事項 :

(特に質問したいことなどご記入下さい)